運勢占い ブログはじめました
category: おもしろ雑学
昨日何気にJRの駅ホームに」でかでかとCS&Nの公演の看板!!
感動した
クロスビー、スティルス&ナッシュといえば70年代を代表するバンド
ここで少し紹介してみます
出展はウドー音楽事務所さんの公式サイトから引用させてもらいました
CROSBY, STILLS & NASH/クロスビー、スティルス&ナッシュ
バイオグラフィ
元バーズのデヴィッド・クロスビー、元バッファロー・スプリングフィールドのスティーヴン・スティルス、元ホリーズのグラハム・ナッシュによるこのスーパー・グループは、'69年にアルバム『クロスビー、スティルス&ナッシュ』でデビュー。ジュディ・コリンズのことを歌ったと言われているスティーヴン・スティルス作の「組曲:青い眼のジュディ」、グラハム・ナッシュ作の軽快なポップ・チューン「マラケッシュ行き急行」というシングル・ヒットも生まれ、グラミー賞では最優秀新人賞を受賞した。'69年夏にニール・ヤングを加えクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングとなり、ウッドストック・フェスティバルに参加。まさに伝説のステージとなった。
CSN&Yのデビュー・アルバム『デジャ・ヴ』('70)では"ウッドストックの申し子"として爆発的な人気を得た。映画にも使われた「ウッドストック」「ティーチ・ユア・チルドレン」が大ヒット。同年に全米ツアーを行ない、'71年にその模様を収めたライブ・アルバム『4ウェイ・ストリート』(全米1位)が発売されるも解散してしまう。
解散後、それぞれソロ、デュオ(クロスビー&ナッシュ →'75年12月に来日)、グループ(マナサス、スティルス/ヤング・バンド)で活動していたが、'74年ツアーの為にCSN&Yを再結成。その後も'77年にCSNを再結成し、アルバム『CSN』(全米2位)を発表。'78年にはツアーも行なった。'82年には『デイライト・アゲイン』を発表、全米8位を記録した。その後、'85年のライヴ・エイド、'86年にヤングの主催したブリッジ・コンサートでCSN&Yとしてプレイ。'88年にはCSN&Yとしては18年振りのアルバム『アメリカン・ドリーム』を発表。残念ながらその後ヤングは離れたがCSNとして活動を続け、'91年4月には来日公演も行なっている。'94年8月には"ウッドストック'94"にも出演。同年、結成25周年記念作品『アフター・ザ・ストーム』も発表している。翌'95年には2度目の来日公演も行なった。'97年にはCSNとして、ロックの殿堂入りを果たした。
そして2015年3月、CSNとしては20年振りとなる奇蹟の来日公演が実現する!クロスビー、スティルス、ナッシュの声が豊かにからみあう最高のハーモニー、そして3人が生み出す印象的なアコースティック・サウンド、その貴重なステージは必見!
Youtubeより
チケットほしい方はこちらで
↓
チケットキャンプ
感動した
クロスビー、スティルス&ナッシュといえば70年代を代表するバンド
ここで少し紹介してみます
出展はウドー音楽事務所さんの公式サイトから引用させてもらいました
CROSBY, STILLS & NASH/クロスビー、スティルス&ナッシュ
バイオグラフィ

元バーズのデヴィッド・クロスビー、元バッファロー・スプリングフィールドのスティーヴン・スティルス、元ホリーズのグラハム・ナッシュによるこのスーパー・グループは、'69年にアルバム『クロスビー、スティルス&ナッシュ』でデビュー。ジュディ・コリンズのことを歌ったと言われているスティーヴン・スティルス作の「組曲:青い眼のジュディ」、グラハム・ナッシュ作の軽快なポップ・チューン「マラケッシュ行き急行」というシングル・ヒットも生まれ、グラミー賞では最優秀新人賞を受賞した。'69年夏にニール・ヤングを加えクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングとなり、ウッドストック・フェスティバルに参加。まさに伝説のステージとなった。
CSN&Yのデビュー・アルバム『デジャ・ヴ』('70)では"ウッドストックの申し子"として爆発的な人気を得た。映画にも使われた「ウッドストック」「ティーチ・ユア・チルドレン」が大ヒット。同年に全米ツアーを行ない、'71年にその模様を収めたライブ・アルバム『4ウェイ・ストリート』(全米1位)が発売されるも解散してしまう。
解散後、それぞれソロ、デュオ(クロスビー&ナッシュ →'75年12月に来日)、グループ(マナサス、スティルス/ヤング・バンド)で活動していたが、'74年ツアーの為にCSN&Yを再結成。その後も'77年にCSNを再結成し、アルバム『CSN』(全米2位)を発表。'78年にはツアーも行なった。'82年には『デイライト・アゲイン』を発表、全米8位を記録した。その後、'85年のライヴ・エイド、'86年にヤングの主催したブリッジ・コンサートでCSN&Yとしてプレイ。'88年にはCSN&Yとしては18年振りのアルバム『アメリカン・ドリーム』を発表。残念ながらその後ヤングは離れたがCSNとして活動を続け、'91年4月には来日公演も行なっている。'94年8月には"ウッドストック'94"にも出演。同年、結成25周年記念作品『アフター・ザ・ストーム』も発表している。翌'95年には2度目の来日公演も行なった。'97年にはCSNとして、ロックの殿堂入りを果たした。
そして2015年3月、CSNとしては20年振りとなる奇蹟の来日公演が実現する!クロスビー、スティルス、ナッシュの声が豊かにからみあう最高のハーモニー、そして3人が生み出す印象的なアコースティック・サウンド、その貴重なステージは必見!
Youtubeより
チケットほしい方はこちらで
↓
チケットキャンプ
雑学です 日本は何位?
category: おもしろ雑学